飲食店経営・コンサルティング・FC本部事業

心を掴まれた休日

こんにちは、トリホルテルヤ大塚店の大毛です。

先日のお休みに、前から気になっていた中華料理のお店

”「あっちまんぺい」”さんへ行ってきました!

まず、席に着いて出てきたお通しがこちら👇

なんとサワラのお刺身。

脂がのっていて、それでいて繊細。魚好きの僕としては、もうここで完全に心を持っていかれました…🐟✨

お通しでこのクオリティって、本当に感動レベルでした。

そしてこのお店の名物は、焼売(シュウマイ)!

驚いたのがその提供スタイル。

なんと、他のお客様のタイミングに合わせて、一斉に焼売を出してくれるという演出が!

店内にふわっと湯気が広がって、自然と「これから美味しい時間が始まるぞ」って空気に包まれるんです。

料理だけじゃなくて、空間全体で楽しませるその工夫に、また心を掴まれました。

料理の美味しさはもちろん、

“どう食べてもらうか”という体験のデザインにこだわっているお店って、本当に素敵だと思いました。

お通しや焼売の出し方一つとっても、

お客様にとっての「特別な時間」を大切にしてる姿勢が伝わってきて、すごく勉強になりました。

僕自身も、こういう“記憶に残る接客”や“ちょっとした感動”を届けられるように、

日々の仕事にもっと心を込めて頑張っていこうと思います!

美味しいごはんと、素敵なおもてなしに感謝。

ごちそうさまでした!

一覧へ戻る